九州麦みそなら松合食品公式通販サイト

松合食品株式会社

お電話でのご注文 0964-42-2212

FAXからのご注文 0964-42-2213

FAXご注文用紙

ログイン

新規会員登録

トップページ > 商品一覧 > こだわりの調味料 > 甘夏果汁入りあまざけ 965g

自社農場産100%のお米と甘夏使用
甘夏果汁入りあまざけ



熊本の自社農場で、栽培期間中、農薬や化学肥料を使わず手間暇かけて育てたお米とその麹
不知火海を見渡す自社みかん畑で育った甘夏


原材料は全て自社農場で栽培期間中、農薬や化学肥料を使わず栽培したお米、甘夏を使用しています。
原料へのこだわりはもちろん、百九十余年に渡り培ってきた麹造りの技術をいかし、上品な甘さの美味しい甘酒が出来上がりました。
砂糖不使用、ノンアルコール。米糀の自然な甘さと甘夏のさわやかな風味がお楽しみいただけます。
毎日の健康のために是非ご賞味ください。
原材料:米、米麹、甘夏(果汁10%未満)

甘夏果汁入りあまざけ 900ml
甘夏果汁入りあまざけ 900ml
甘夏果汁入りあまざけ 965g

こだわりの糀ドリンク甘夏果汁入りあまざけ 965g

  • 食品添加物不使用
  • 通常便

商品番号 785

1,500円(税込)

[15ポイント進呈 ]

【販売期間:2022年12月24日17時0分〜】

申し訳ございません。ただいま在庫がございません。


商品についてのお問い合わせ
お気に入りに登録 お気に入りに登録済み
レビューを書く

この商品の平均評価:おすすめ度(5.0) 5.00

甘酒の成分はブドウ糖、ビタミン、アミノ酸を豊富に含み、点滴とほぼ同じ成分のため、「飲む点滴」と言われています。

また、甘夏にも高血圧予防、美肌効果、免疫力UPの効果があるという研究報告があります。

美容と健康のために、注目の糀ドリンクです。

夏バテ防止に、体力回復のために、冬場に体を温めるためにもご活用ください。

※数量限定のため、一度に購入できるのはおひとり様2本までとさせていただきます。

[閉じる]

自社農場米、甘夏100%使用甘夏果汁入りあまざけ

原材料名
米(熊本県産)、米麹(熊本県産)、甘夏(熊本県産) 
栄養成分表示(100g当たり)
エネルギー109kcal
たんぱく質1.6g
脂質0.5g
炭水化物24.6g
食塩相当量0.0028g
※この表示値は目安です
【賞味期限】製造日から6か月
原材料、成分表記など

ハッピーさん(4件) 購入者

女性 投稿日:2023年02月28日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)

味も香りも爽やかスッキリで甘酒はこれしか飲めません。冷たい方が好みですが寒い時期は温めて飲むと本当に温まります。

ゆーみんさん(1件) 購入者

非公開 投稿日:2022年03月22日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)

大好きな甘酒なので、たびたび購入しています。今回は甘酒を炭酸水で割って、冷やして飲んでいます。美味しいですよ。

がっちゃんさん(2件) 購入者

非公開 投稿日:2022年03月17日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)

飲みやすくてとても美味しいです!
甘酒苦手な夫もこちらはすごく美味しいらしくゴクゴク飲んでます!

ゆたゆきさん(6件) 購入者

非公開 投稿日:2021年12月11日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)

安心して飲める甘酒です。念願叶って今年は買えました!
甘夏果汁が入っていて爽やかな甘味です。
なので甘味は薄めという感じもあります。
私はこちらの味も好みなのでリピートするつもりです。
また来年も楽しみにしています!

あーやさん(4件) 購入者

非公開 投稿日:2021年08月14日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)

爽やかでとても飲みやすい(^^)
甘酒嫌いな旦那さんも大好きです(^^)


■ 皮ごと搾った甘夏 ■

甘夏を皮ごと搾ったことで、果汁の程よい甘さと酸味と香りが引き立ち、美味しくなりました。自然栽培だから皮ごとでも安心して使えます。
甘夏の栽培・収穫だけでなく、搾汁作業も社員で行っています。
松合直売所では、甘夏ソフトクリームも大人気!


■ 自社農場の甘夏収穫風景 ■

松合本社周辺の海を見渡す甘夏の段々畑。
温暖な気候と、不知火海から吹く風が良質な甘夏を育てます。
農薬を使っていないので、見た目は良くないかもしれませんが、とてもジューシーで美味しいです。
毎年3月の創業祭でのみ、販売も行っています。


■ 開発者から ■

 甘酒の風味は、種麹の種類、米麹・蒸し米の配合の違いでガラッと変わります。米麹と蒸し米のベストな配合で出来た甘酒に、さらに甘夏果汁を加えることで、さわやかな酸味を加え、甘酒の味の幅を広げました。
 無添加にこだわり、美味しさを追及するなか、製品化するまではたくさんの苦労がありましたが、多くのスタッフの力も借りながら、やっと出来上がった自信作です。
 たくさんのお客様に喜んでいただけたら嬉しく思います。




おいしい飲み方
★ホットで
・そのまま温めて・・・お好みで、すりおろした生姜を加えると、体の芯からじんわりと温まります。
・牛乳と混ぜて温める・・・栄養倍増(お子様にもおすすめ)、カフェ気分が味わえます!

★アイスで
・そのまま冷やして・・・爽やかな甘さがお口に広がります。
・冷たい牛乳と混ぜて・・・栄養倍増(お子様にもおすすめ)
・ヨーグルトと混ぜて・・・さっぱりとした酸味が効いてます(女性の方におすすめ)。
・清酒や焼酎を加えて・・・にごり酒のよう、お酒のお好きな方に。