Menu
調合みそ(大豆を含む、熊本県製造)(遺伝子組換でない)、酒(赤酒)、砂糖(きび糖、粗製糖)、水飴、生姜、ごま
※この表示値は目安です。 【賞味期限】製造日から1年
※のしをご希望のお客様は、ご注文入力の際に、ご指定願います。 ※クール便のご利用はカート内でご指定ください。
レビューを投稿していただくと10ポイントプレゼント!
創業190余年の老舗味噌蔵がお届けするおかず味噌。
熊本の大地と水で育ったしょうがを使用し、伝承の阿蘇産大豆仕込み無添加あわせ味噌とともにじっくりと炊き上げました。 甘口仕立てのみそに、赤酒が香りとコクを添え、 千切りにしたしょうがが、ぴりりと効いています。 しょうがは、古来、からだを温める食材として知られています。 からだに嬉しいしょうがを手軽に美味しくいただける一品です。
-しょうがみそ3つの特長-
特長1 熊本県産しょうがを100%使用
熊本は温暖な気候で、しょうがの名産地の一つです。 熊本の大地と水に育てられたしょうがを100%使用しています。 しゃきしゃきのしょうがを千切りで使用することで、しょうがの存在感を楽しめます。
特長2 しょうがで血行促進
しょうがの成分「ショウガオール」は、血行を促進し、からだを温める効果が期待されています。
特長3 隠し味に熊本の伝統酒「赤酒」を使用
熊本の郷土料理に欠かせない料理酒の「赤酒」。隠し味に使用することで、凝縮されたコクと旨みをご堪能いただけます。
~ おすすめレシピ ~
■白ご飯や野菜につけて☆ 炊き立ての白ご飯につけて、生や茹で野菜などにつけても美味しくいただけます♪
■おにぎりやお弁当に☆ 甘辛いしょうがの風味は冷めても美味しいので、おにぎりの具や、お弁当にぴったりです♪
■炒め物などの調味料使いも☆ しょうがみそは焼いた肉や炒め物などの調味料として使っても美味しく仕上がります♪
おすすめの使い方
そのまま白ご飯や野菜につけて。おにぎりやお弁当にもぴったりです。水分が少ないので、肉野菜炒めの味付けに使っても、上手に出来上がります。
Journal
Review
Category
ふるさとの味に欠かせない伝統食品
熟成の歳月が生み出すふくよかな旨み
絶妙なバランスの酸味と旨み
美味しいだけでなく体にやさしい
国産具材100%、美味しい即席おみそ汁
美味しさのおすそ分け真心を込めて
自社直営農場、土から育てた大地の味