■「阿波屋だし」はこのようにして生まれました。■
  
    私どもは医食同源のコンセプトのもと、「一日一杯の具だくさんの味噌汁は健康の源」と考えます。
    そこで、毎日のお味噌汁はもちろん、様々なお料理にお手軽にお使いいただける「阿波屋だし」を開発いたしました。
    皆様のお料理をさらに美味しくするお手伝いができれば、心から嬉しく思います。
  
 
  
  
    「阿波屋」とは…
    
       江戸時代より続く松合食品の屋号です。
      「阿波屋だし」という商品名には、伝統の重みと健康へのこだわりを込めています。 
    
   
 
  -「阿波屋だし」の使い方-
  
    ①鍋に水と阿波屋だしパックを入れます。
    (基本だし…1パックにつき水400cc)
    ②火にかけ、沸騰後3~4分煮出します。
    ③阿波屋だしパックを取り出して、出来上がり。
  
  
    ◆野菜炒め・チャーハン・お好み焼きなどには、パックを破って調味料としてお使いいただけます。
  
 
  おすすめの使い方
  毎日のおみそ汁に。麺類のスープや汁物、丼物、煮物に。袋を破って、チャーハンやお好み焼きにもお使いいただけます。