なすと厚揚げのおろしそポン酢だれ

調理時間

調理時間

20分以内

分量

分量

2人前

ぽん酢とごま油、ごまを合わせたタレが、大根おろしとしそに絶妙にマッチしていて、
なすと厚揚げをとても美味しくいただける一品です。
さっぱりしているのに、食べ応えがあり、
タンパク質と食物繊維がヘルシーに補えるおすすめのレシピです。

材料

なす
1本(160g程度)
絹厚揚げ
1枚
しそ
5枚
大根
100g
★不知火ぽん酢
大さじ2
★つゆ
大さじ1.5
★砂糖
小さじ2
★ごま油
小さじ2
★白ごま
小さじ1
油(炒め用)
適量

作り方

1
なすはヘタを落としてところどころ皮を向き、長さ4㎝の拍子切りにします。大根はすりおろし、しそは千切りに、絹厚揚げは食べやすい大きさに切ります。★をすべて混ぜ合わせておきます。
2
フライパンに油を熱し、なすと絹厚揚げを焼きます。
3
②に火が通ったら、お皿に盛り、大根おろしをのせます。★の合わせ調味液をかけ、しそを散らして完成です。
4

このレシピで使った商品

この記事をシェアする

  • x
  • Facebook
  • Line
  • URLをコピーしました