トップページ > 商品一覧 > しょうゆ > 天然醸造九州丸大豆しょうゆ(こいくち)900ml
商品番号 2121
980円(税込)
[10ポイント進呈 ]
この商品の平均評価: 5.00
栽培期間中に農薬と化学肥料を使わずに栽培された九州産丸大豆と九州産小麦、ミネラル豊富な天日塩を使用しております。 添加物、遺伝子組換大豆を一切使用していない九州産にこだわった濃口丸大豆しょうゆです。 【丸大豆しょうゆとは?】 大豆そのままのものを「丸大豆」、しょうゆの原料用として大豆から油をとりのぞいたものを「脱脂加工大豆」と呼びます。 昔は、しょうゆの主原料の大豆には丸大豆が使用されましたが、丸大豆には油脂が含まれており、しょうゆの諸味をしぼった生揚しょうゆの上にしょうゆ油として浮んでくるために、油を取り除いていました。 そこで、丸大豆の油をあらかじめ取り除き、しょうゆの原料用として加工された「脱脂加工大豆」を使うことが主流となったのです。 丸大豆で作られたしょうゆは、大豆の油脂成分が醸造中に分解され「まろやかさ」、「深いうま味」が特長のしょうゆとなります。 特に、国産の無農薬・無化学肥料で栽培された丸大豆は希少と言えます。
[閉じる]
非公開 投稿日:2019年05月05日
こちらの醤油を使うと市販のものは買えません。 リピート予定です。
大阪府 投稿日:2018年08月29日
原材料や産地が安心で品質が高いのに 手頃なお値段なのが嬉しいです! いまだ、これ以上の商品に出会っていません。 本当に感謝しています。ありがとうございます。
非公開 投稿日:2018年04月19日
産地がはっきりしているので、安心して料理に使っています。 ペットボトルに入っている物とは違い、開けたてのお醤油の香りが良く、とても気に入っています。 九州のお醤油ですが、こちらのこいくち醤油は、関東で売っている普通のお醤油と同じように使えます。
埼玉県/女性 投稿日:2018年04月10日
原材料を情報を公開した上で、無添加で価格を抑えた製品を作って頂きありがたいです。醸造期間も明示してあると更に信頼度が高まります。
非公開 投稿日:2018年03月28日
材料に拘った商品で、特に天日塩使用はうれしいです それでお値段も抑えてあり、言うことないです また購入させていただきます!
550円(税込)
1,300円(税込)
1,660円(税込)
850円(税込)
1,500円(税込)
1,080円(税込)
1,540円(税込)
570円(税込)
650円(税込)
864円(税込)