優しい☆つみれ汁



調理時間
30分以内

分量
4~5人前
ふわふわの鶏だんごが入った、ほっとする味のつみれ汁です。
材料が多く見えますが、意外と簡単にできますので、ぜひお試しください。
材料
鶏ひき肉
200g
大根
50g
ニンジン
20g
干ししいたけ
2枚程度
かいわれ大根(飾り)
お好みで
A.卵
1個
A.片栗粉
大さじ1
A.おろし生姜
小さじ1/2
A.淡口丸大豆しょうゆ
小さじ2
A.塩
一つまみ
A.こしょう
少々
B.淡口丸大豆しょうゆ
大さじ1
B.みりん
小さじ2
塩
少々
阿波屋だし
2袋
水
800ml
作り方
1
干ししいたけは約100mlの水で戻しておきます。大根、ニンジンは厚さ3mmのいちょう切りに、戻した干ししいたけは軸をとって薄くスライスします(戻し汁は後で使いますのでとっておきます)。
2
鍋に水と阿波屋だしを入れて火にかけ、①の具材を入れます。
3
ボウルに鶏ひき肉とAの材料を入れ、よく混ぜます。
4
鍋の水が沸騰後4分経ったら阿波屋だしを取り出し、Bの材料としいたけの戻し汁を加え、3の肉だねをスプーンで丸く成型しながら鍋に入れていきます。
5
弱めの中火で5分ほど加熱したら完成です。お好みでかいわれ大根を飾ってお召し上がりください。